2008年5月31日土曜日

洞爺湖ビジターセンター


 本日、洞爺湖ビジターセンターに行ってきました。
館内の床一面に洞爺湖一帯の写真が描かれており、 まるで空中散歩をしているようです。
 豊かな自然や歴史など、洞爺湖の魅力を体感したり、周辺の情報を知る事が出来ます。勝手気ままな「ぶらり旅」の観光客にうってつけの情報スポットです。

 併設する火山科学館は(有料ですが。。。)
2000年の有珠山噴火の展示や、
噴火の模様を大音響と振動で体験できるコーナー
なども有り、一見の価値有りです。
えっ、館内の写真は無いのかって?。それは来てからのお楽しみという事で。。。

 入り口には洞爺湖サミットまであと「37日」 とカウントダウンのサインがあったり
施設周辺にはたくさんのソーラーパネルがあったりと
すっかり「北海道洞爺湖サミット」モードになって来ました。

 明日 6月1日からは新しく作られた別の棟で
「エコ・ギャラリー」というのが開かれるようです。8月31日までやってるようです。 どんな展示があるのか、また今度見てきまーす

 グーグルマップの航空写真と比べると「北海道洞爺湖サミット」開催が決定してからの周辺の変貌ぶりが良く分かります。

 いやー「北海道洞爺湖サミット」って割と簡単に考えていたけど、「すんごい」イベントなんですねぇ~
場所は(google map)こちらです>>


Posted by Picasa

2008年5月29日木曜日

洞爺湖近郊しゃくなげ咲きました


ここ数日相変わらず「リラ冷え」の洞爺湖周辺。
今朝も薄着で外に出ると震えるほどの寒さ。
地球温暖化なんてうそ?と思いつつも、
今年の寒暖の激しさこそ地球温暖化(というより激象化という感じ)
の印なのでしょう。
数日前、今年は寒い夏になるとの予想で、
農作物の育成が心配と報道されておりました。

でも、花々は元気にさいております。
本日は「しゃくなげ」。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
によると漢字では「石楠花」。
つつじの仲間だが、数個の花がかたまって大きなひとつの花のように見えるところと
厚みのある細長い葉が特徴的。

種類はどうやら「ハクサンシャクナゲ」らしい。
背丈も30センチほどしかなくつつじと比べると、
控えめにひっそりと咲いております。

でも、葉には毒があるそうです。まぁ食べる人もいないでしょうけど。。。

Posted by Picasa

2008年5月25日日曜日

洞爺湖近郊つつじも咲きました


 昨日、ライラックが咲いたのに今年は寒く無いなんて言っていたら
今日は朝からの雨で肌寒い。
 5月の末だというのに、思わず部屋の暖房を入れてしまいました。
やっぱり「リラ冷え」って有るんですね~。

 でも、いろいろな花が咲き始め洞爺湖周辺も彩を増しています。
「つつじの花」も赤、オレンジ、白と鮮やかに咲いております。
北海道でよく見られる おんこ(イチイ)の木も新芽が出て緑鮮やかです。

 今日、洞爺湖では「洞爺湖マラソン」が開催されており、
今年はサミット効果もあって過去最高の出走者数だとか。
スキー、スケート等の有名スポーツ選手も数多く参加するとの事。

 この天気と寒さでは参加者も大変でしょうね~。
寒いからといって、走っている途中で「熱燗でも一杯」
なんてわけにもいかないでしょうし。。。
まぁ~お怪我でもしないようにお祈りします。




 
Posted by Picasa

2008年5月24日土曜日

Lilac ライラックが満開です


 札幌では「ライラック祭り」が開催されているようですが
ここ洞爺湖の近郊でもライラックが今、満開です。

 今年の異常に暖かい気候の為、例年より早い開花。
札幌のライラック祭りの関係者の方々も、
祭りの前に散ってしまうのではないかと「ひやひや」だったのでは。。。
なんとか間に合ったようですが。。。

 北海道ではライラックの花が咲く頃になると、
「リラ冷え」という言い伝えがあります。
 これは、桜の咲く春を迎えてやっと暖かくなったと思ったら
ライラック(リラ)が咲く頃に、また寒さが戻って来るという事。

 でも今年はちょっと違うようで。。。
今日も暖かく穏やかな日を迎えております。

  「ふわぁ~」

 この心地よい暖かさとライラックの甘い香りに誘われて、
睡魔が襲って来ました。。。

「すいません」
Posted by Picasa

2008年5月23日金曜日

洞爺湖近郊で早くもセミ発見


 まだ5月だというのに早くもセミを発見。
ここは洞爺湖の近郊、伊達市大滝区。

 セミといえば当然夏の風物。
こんな季節にセミがいるなんて。。。
これも地球温暖化による異常現象かぁぁぁ

 なぁ~んて、あまり悲観的になることも無いようです。
このセミはおそらく「エゾハルゼミ」という種類。

 この時期、洞爺湖周辺をはじめとして
あちらこちらで泣き声を耳にします。

 その声は、ただでさえ「くそ暑い」本州の夏に
余計に暑苦しい音を発する「ミンミンゼミ」や
「アブラゼミ」と違ってやさしい音色。

 自然に恵まれたこの地域では「セミ」もやさしく
穏やかに育つのでしょうか。

 写真では比較するものが無いので大きさがわかりませんが
体長はわずか3センチ程。「ちっちぇぇぇ~」

 一瞬「これは子供のセミか?」と思いましたが
子供のセミなんているはずが有りません。
セミは、セミで有ること自体が成虫の証しなのですから。。。

google検索で「wiki エゾハルゼミ」と入力すると
フリー辞書のウィキペディアで、このセミの「あんな事やらこんな事」、
鳴き声が聞けたりします。

「いやぁ~本当にグーグルって便利ですよね」
「では、さいなら、さいなら、さいなら」
Posted by Picasa

2008年5月22日木曜日

LakeToya洞爺湖の岸辺

 またまた過去の映像ですが、久々に五月晴れに恵まれた
洞爺湖の様子を撮って編集してみました。(2008/05/10撮影)

10年程前なら庶民にはとても手が出ないような高価な機材
を使わないと出来なかった動画の編集。

今やパソコンさえあればほとんど金をかけずに
(もちろん合法的に)そこそこの動画編集が出来てしまいます。

ちなみに今回の機材は、
カシオのデジカメ(17,000円也)
インテル® Core™2 Duo搭載の自作PC
Windows Vistaに標準でついてる
windowsムービーメーカーの他
フリーの画像変換ソフトと編集ソフト。
ぜ~んぶでも20万円以下です。
ひと昔前なら数百万円はしたはず。。。

これで道具はそろったから後は技術を磨くだけだぁ~。
って、それが一番むずかしいんだけど。。。


2008年5月20日火曜日

伊達開拓記念館の甲冑


伊達市にある道の駅「伊達歴史の杜」内にある開拓記念館で
甲冑の展示やってました。
といっても何日も前のことですが。。。

本日は大嵐のためどこへも行けず、
書くネタが無いので。。。

ここ伊達市は仙台伊達藩の流れをくむ
亘理藩が開拓した町。

ここ開拓記念館はその歴史を語る品々が展示されてます。
古くから伝わる雛人形なども有名です。
また夏には、甲冑をまとって馬にまたがって通りを練り歩く
武者祭りなども催されます。

この周りは広い公園が広がり市民や、ワンちゃんの憩いの
場となっております。

駐車場も広いので、昼時は明らかに疲れた営業マンが昼寝を
していたりと実に多目的に使われて使用されてます。
Posted by Picasa

2008年5月19日月曜日

ウィンザーホテル(WindserHotel)のゴンドラpart2

ここ数日YouTubeにはまってます。
某家電量販店の閉店セールで買ったCasioのデジカメ
17,000円也の動画でもそこそこ写るじゃん。
最初からYouTubeモードなんかもあったりして。

先週行ったウィンザーホテル洞爺のゴンドラからの
映像Part2作ってみました。

春なのにウィンザーホテルのあるポロモイ山は
秋の紅葉のように葉が赤く染まった木々、
日ごとに増す深い緑、桜のピンクが混じり
実に見事です。

そんな景色に見惚れているうちに忽然と現れる
ザ・ウィンザーホテル洞爺の雄姿。

実に見事なのに人はまばら。
あまり知られていないせいか、
逆に混んでいると思われて敬遠されているのか
まぁ 入り口がわかりにくい事もあるが。。。

場所はこちら>>

2008年5月18日日曜日

ウィンザーホテル洞爺のゴンドラ動画編集

以前紹介したザ・ウィンザーホテル洞爺のゴンドラから見る風景。
ちょっと編集してみました。
修正前、修正後で見比べてくださいませ。
まだまだ、未熟じゃのー


2008年5月12日月曜日

道の駅フォーレスト276_一億円トイレのピアノのつぶやき



俺さ~道の駅フォーレスト276にある一億円トイレって所に有るピアノ。
昔、一億円でふるさとを盛り上げようという波に乗って作られて。当時は押すな押すななの大繁盛だったんだけどなー。
その頃はおいらも誇らしげに自動演奏のピアノを弾いていたものさ。
でも。最近あんまり観客がいないんだよねー。隣にきのこ王国なんていう大きな施設ができたもんだからそっちにお客さんがとられてしまって。。。
この日は、平日だったからしょうがないけど、
おいらの演奏を聞いてくれたのはこの動画を写してくれた「おやじ」だけだ。
おいらだって昔みたいにたくさんの観客に見守られてじゃないと張り合いが無いってもんだ。
と言っている様に寂しげな音色でした。。。

Posted by Picasa

2008年5月11日日曜日

洞爺湖望羊蹄CoffeeRestaurantSince1946

 洞爺湖といえば老舗のレストラン望羊蹄。
今年80歳になる母をはじめ、伯母、私と合計188才? トリオで訪れる。

 みんな数十年ぶりとはいえ、この店には、3人共それぞれにいろんな思い出がある。決して足しげく通った店というわけでも無いのに。
それだけこの店は洞爺湖とともに長い歴史を歩んできた店なのである。

 私自身、今から40年程前この店で生まれて初めて食べた「ぱふぇー」。その時の感動、その時座った奥の窓際の席、ジャズが流れるレトロなスピーカー。数十年たった今でもその時の情景が思いだされ、今でもその時のままでした。

それぞれそんな思い出に浸りながら注文の品を待っていると、店の人がやってきて「今日は母の日でいらっしゃったのですか?」と尋ねられ、「はい」と答えると、、母の日の記念にと写真を撮影してプレゼントしてくれました。

またひとつ、思い出が積み重なりました。

場所はこちら>>

ホームページはこちら>>

Posted by Picasa

ウィンザーホテル洞爺のゴンドラ


ウィンザーホテルのゴンドラが洞爺湖サミット開催に伴う観光客の増加に対応するため、夏季も特別営業しております。
地元の新聞で紹介されてましたが、あまり知られていないせいか、利用客はまばらです。穴場スポットかもしれません。
この日は晴れており、洞爺湖や、残雪と山肌のコントラストがすばらしい羊蹄山など絶景が望めました。
往復料金1500円也。
乗り場はウィンザーホテルとはぜんぜん違うところに有るのでご注意を。。。場所はこちら>>


動画は高画質モードでご覧ください。

Posted by Picasa

2008年5月9日金曜日

ザ・ウィンザーホテル洞爺を望む桜


 もう桜は一気に散ってしまった。。。
と、思っていたけれど、まだまだ有る所には有るもんで。。。

 あと、2ヶ月余りにせまった北海道洞爺湖サミットの舞台
「ザ・ウィンザーホテル洞爺」の麓を飾る桜。
ぎりぎりセーフです。

 記録的に暖かった春のせいか、
このところ霧の多い日々が続いていましたが、
今日は、久々にすっきりと晴れ渡りました。

 サミット(summit)にふさわしく小高い山(ポロモイ)の頂上にある
ザ・ウィンザーホテル洞爺は、ただでさえ霧に弱い所。
この時期に澄み渡った景色を望むのはなかなか難しいのです。

 でも、今日のように晴れた日は、「蝦夷富士」と称される
羊蹄山の頂上付近の残雪と山肌のコントラスト、
麓に咲く桜などの花々、
洞爺湖の湖水の奥深い青さ、その中央に位置する中島や畔の日ごとに深まる緑。。。
白一色に覆われた冬とは一変して、色鮮やかな景色が広がります。

 今日、このホテルに宿泊して洞爺湖や羊蹄山の絶景を眺めている人は
とてもラッキーだと思う。
さぞかし幸福な気分に浸っていることでしょう。
Posted by Picasa

2008年5月8日木曜日

昭和新山を望む伊達温泉近くの桜


正直言って、ここ数日のうちに
洞爺湖付近の桜は一気に開花したかと思ったら、
あっと言う間に散ってしまいました。

でも、まだ撮りためた桜の写真があるので桜特集
続けま~す。

今日は、伊達温泉近くの桜です。
そばにはサイクリングロードが有ります。
ここは、昔 胆振線という鉄道があったところで
近年スキーリゾートで一躍有名になった、
ニセコ近くの倶知安まで通っていました。

今は、サイクリングやウォーキング、マラソンのコースなどで
活躍しております。

伊達紋別駅付近から上長和あたりまで片道役5Kmのコース。
そばに植えられた桜はここ数年で立派になりました。

近くに洞爺湖温泉、北湯沢温泉などメジャーな温泉がある中
伊達温泉はマイナー(失礼)かもしれませんが、
立派な源泉を持ってます。

日帰り入浴が人気ですが、格安料金で宿泊もできて
出張族にも人気が有ります。

サイクリングやウォーキングで汗を流した後に
ここで露天風呂につかる。

最高です。

場所はこちら>>

Posted by Picasa

2008年5月7日水曜日

洞爺湖畔に昭和新山の麓を色どる桜


 洞爺湖畔の近くに昭和新山と桜がうまくマッチしたスポットを発見。
ここは、夏になるとひまわり畑が広がり、その奥に北海道洞爺湖サミットが開催される 「ザ・ウィンザーホテル洞爺」が見渡せるところ。

この周辺は大きな建物も無く、四季それぞれにいろんな表情を見せてくれる。
写真撮影にもってこいです。

すぐ近くにある「梓」というレストランも一度行って見たいと思うのだが、
なかなか機会が無い。
あんかけ焼きそばが評判らしく、
昼時に通りかかるといつも車が結構止まっているので、
かなりの人気のようだ。

場所はここでーす>>
Posted by Picasa

2008年5月6日火曜日

伊達開拓記念館の桜

 

 道の駅伊達歴史の杜の奥に
ここ伊達開拓記念館があります。
伊達市でも屈指の桜の名所。

 この建物は伊達市に開拓のため 入植した亘理藩 伊達家の藩主 が御住まいだったところ。

 現在でも伊達市内には世が世なら お殿様、お姫様や 家老(厳しい開拓で過労だったかも) といった方々がたくさんお住まいです。





 この伊達開拓記念館には、普段から開拓の歴史を物語る展示や 古くから伝わる雛人形などが有名ですが、 この日はこどもの日も近いとあって、 裏の縁側に甲冑が展示されてました。

 入館は有料ですが、甲冑は外から見える位置にあるので無料で見ることが
できました。

 伊達インターにも近く、洞爺湖観光の途中に立寄るのに最適。
トイレ休憩だけでも。。。

場所はこちら>





Posted by Picasa

2008年5月5日月曜日

有珠善光寺の桜も満開です。


 洞爺湖町と伊達市の境にある有珠善光寺の桜も満開です。
ここは伊達市内でも随一の桜の名所。

昔 々の有珠山の」噴火によって、ぶっ飛んできた岩があちこちに有り
それらの岩の間から生えた石割桜が有名。(かなりのご老体なので
最近は病気療養中のようですが。。。)

 寺の裏山にある石割桜のあたりまでは、
ちょっと上り坂だが、のんびりと散策するには絶好のポイント。

境内に咲く花の種類も豊富で、最近は紫陽花も有名に。
今日の風と雨で桜の見ごろも今週あたりで終わりかな?

次は紫陽花の時期に訪れてみてはいかかが?

場所はこちら>>

Posted by Picasa

2008年5月4日日曜日

洞爺湖畔お花満開です


 日本の他の地域では、梅、桜と徐々に開花するのが普通ですが、
北海道では長く厳しい冬が終わると、様々な花が一気に開花します。

 特に今年は異常なほど暖かい春(というより、もう初夏の風情)
桜、梅、こぶし、水仙、チューリップetc 百花繚乱とはこのことです。

 北海道洞爺湖サミットも間近にせまり、ゴールデンウィークという事も有って
洞爺湖周辺は例年にも増して多くの観光客で賑わっているようです。
Posted by Picasa

2008年5月3日土曜日

洞爺湖を望むそうべつ公園の梅林


そうべつ公園の梅林ついに満開に。
今日はゴールデンウィーク後半の初日とあって
さほど広くない駐車場は満杯。
たまたま出て行く車の後に滑り込みセーフ。

やや霧がかかっていましたが、梅林の背後に広がる洞爺湖は絶景です。
対岸にはサミットが開催されるザ・ウィンザーホテルや有珠山昭和新山なども
見渡せます。
多くの見物客が熱心に写真撮影しておりました。
高そうなデジカメ一眼で(ほしー)

満開とはいったものの、良く見るとまだつぼみも残っており、
まだしばらく楽しめそう
見物を終えて帰り際、駐車場は車があふれており路上もいっぱい
後からも続々と登ってくる車とすれ違いました。
Posted by Picasa

2008年5月2日金曜日

北海道限定サッポロクラシック

北海道に夏が到来。
ついこの間、冬が終わったと思いきや、
春を一気に通り過ぎてもう夏という感じです。
洞爺湖周辺でも、この時期、
咲いているはずのない、
桜や、こぶしがもう満開状態。
今年の気象は異常です。

この調子だと,
本当の夏が来たらどうなるのでしょう。
暑さに慣れていない北海道人には
大変な事になるのでは?

でも、まあ先の事をあれこれ 悲観しても仕方が無いし、
せっかく早くビールのおいしい 季節が来たんだから
今日は(も)飲むベー。
というわけで、
本日は北海道限定 サッポロクラシックです。
「プシュー トクトクトク ごく、ごく、ごく ぷはー」最高です。


 今日 北海道放送のラジオで洞爺湖町のリスナーからの
こんなメールが紹介されていました。
「地元のスーパーでビールを買って、くじを引いたら
日本ハムファイターズのチケットが当たりました。
思わず店長さんと握手して盛り上がりました。
明日は張り切って札幌ドームに行って応援して来マース」。とか

たぶん地元のスーパーってここだと思われます 場所はこちら>>

本日のファイターズは5対1で楽天に快勝。
「かんぱーい」。


Posted by Picasa